びっくりグミ
サイト内のすべてのファイル(画像も)の無断使用を禁止します。
茱萸(ぐみ)科・グミ属 (唐茱萸) 和名:ダイオウグミ 別名:ビックリグミ 学名= Elaeagnus multiflora Thunb. var. gigantesa Araki 原産地:日本 出典:NHK出版 花の名前ポケット事典 |
2016年の花
2015年蕾と花
つぼみ |
つぼみと花 | |||
花 |
花接写画像 |
2015年の珍しいなり方
葡萄かと思う程に集中してなった場所(11個ある) |
数十年経過している木だが、こんなに固まってなったことは初めて。 |
別方向から。今年は花数も多かったし春が一気に来たからだろうか。 |
実の大きさの比較 |
2009年の実
まだ青い |
やや色づいてきた | |||
瑞々しく美味しそうに見えるがまだ渋い |
渋みは減っているが酸味が強い | |||
完熟・収穫時期 |
。 | 実の大きさの比較に原稿用紙を敷いてセンチ尺を置いて。 |
夜中のグミ
夜投光機の照明で撮影・赤い実だけがはっきり撮れたので、昼間熟した実を収穫してしまったのが残念 (下に植えているツキミタンポポの花を撮る時一緒に…息子の撮影です) |
家建て替えで建築の邪魔になると半分以上も切り取られた木 | 半分以下にやせ細った枝々だが残った枝には蕾が付いた |
覚え書き 1970年代後半に購入した時既にかなりな年月が経っていると言われた。 2008年家建て直しの時建築の邪魔になると枝を約半分くらい切り落とされた。 |