庭に咲いた花-(木の花)


ブラウザから戻って下さい

黄色石南花(キイロシャクナゲ)サフロンクィーン  西洋石楠花の一種  ツツジ科 ツツジ属  常緑低木
黄色い花のシャクナゲの実物はこれ以外には見たことがありません 他のシャクナゲに比べると花序の数はやや少なめのようだ




ヒトツバタゴ
双子葉類モクセイ科。 学名=
Chionanthus retusus LINDL & PAXT.  別名=ナンジャモンジャ。日本では木曽川流域と対馬に自生し、朝鮮・中国・台湾にも分布する落葉高木。 幹は直立し、高さ10メートル以上、径60センチメートルになる。葉は対生し、楕円形で先が丸く、若木では縁にギザギザがあるが、成長した木では全縁になる。 花は5月頃咲き、雌雄異株。枝先に円錐花序をつけ、白花を密生する。
花冠は四つに深く裂け、裂片は細長い。 果実は楕円形で黒く熟す。
                                                      出典:旺文社「学芸百科事典」
(註釈:花序=花が茎または枝に付く並び方、或いは花を付けた茎や枝。  岩波書店「広辞苑」より)  
花序の中の一つ一つの花ビラはすべて四枚 開きたては水三ジしい純白




西洋シャクナゲ バルカン
花期:4月〜6月  常緑低木




マルメロ
双子葉類モクセイ科。学名=Chionanthus retusus LINDL & PAXT。別名=ナンジャモンジャ。日本では木曽川流域と対馬に自生し、朝鮮・中国・台湾にも分布する落葉高木。幹は直立し、高さ10メートル以上、径60センチメートルになる。葉は対生し、楕円形で先が丸く、若木では縁にギザギザがあるが、成長した木では全縁になる。花は5月頃咲き、雌雄異株。枝先に円錐花序をつけ、白花を密生する。花冠は四つに深く裂け、裂片は細長い。果実は楕円形で黒く熟す。                       出典:旺文社「学芸百科事典」

(註釈:花序=花が茎または枝に付く並び方、或いは花を付けた茎や枝。         岩波書店「広辞苑」より)  




アブチロン チロリアンランプ
アオイ科・アブティロン属。学名Abutilon megapotamicum(K.Spreng.)St.Hil.et Naud.。和名:ウキツリボク  英名:trailing abutilon
原産地:ブラジル                                出典:NHK出版 花の名前ポケット事典




シロヤマブキ
バラ科 シロヤマブキ属  学名=Rhodotypos scandens (Thunb.)Makino。 和名/別名=シロヤマブキ  英名=jet bead. white kerria
原産地:日本(本州、中国)、中国(江蘇、河南、湖北省)、朝鮮半島南部        出典:NHK出版 花の名前ポケット事典




西洋シャクナゲ ブルーハワイ
花期:4月〜5月  常緑低木




三重石楠花(ミエシャクナゲ) ピンクドール
苗木を購入した時についてきたラベルに書いてあった名前です。西洋石楠花の一種かと思います。


ブラウザから戻って下さい