サイト名 |
サイトのご紹介 |
 |
360度スクロールするパノラマや180度往復するパノラマ素材を分かりやすい説明付きで配布されています。ご自身作成の夜景パノラマが素晴らしいです。例:タイトルにもなっている瀬戸の夜景・関東・近畿・名古屋周辺・東海・長野・甲府・北陸・山陰・山口・九州・広島・岡山・四国等の夜景も盛り沢山アップされています。私の場合は背景を変えることによって昼間の画像で作成しています。画面の操作によってスクロール・タイムを変えたり進行方向を変えたりも出来ます。
|

|
可愛い動物のアイコンやアニメーションや壁紙、写真素材などの他、粘土で素材を作る作り方を教えて下さる楽しい素材サイトです。管理人さんは僧侶さまだそうです。 |
 |
 |

|
鴨野実さんオリジナルの書体が数多く収納されています。今やテレビや街中、空港など、至る所で使用されているそうです。書体の他,ご趣味のハワイ旅行で撮影された風景なども沢山展示されています。 |

|
サイト全体がお花で溢れていて、自宅で栽培される山野草の種類も豊富です。特に栃木の風景はコンテンツの一つになっています。写真展の入賞画像も展示してある通りに撮影技術が参考になります。
|

|
山歩きで撮影された画像や山野草の画像、趣味の籐細工やクラフト作品、外国旅行の画像などが展示されています。 |

|
管理人の夫(ハンドルネーム・クロード)のメインサイト。
趣味のコレクションや家族撮影の画像を置いています。一部過去に居た犬達の画像も置いています。 |

|
クロードの別館。千葉県立青葉の森公園をご紹介しています。
一昨年辺りから公園の一部を作り替えるために、アップしてあるゾーンの幾つかが消滅しました。
新しくなったゾーンを投稿できるか、体調を整えているところです。 |

|
今は亡きパピヨンの一生を綴った思い出のアルバムです。
撮影は家族共同の作業でした。
|

|
私が作製したmidi音楽や音楽辞典などをフリー素材として置いていた「ジーグの部屋」を閉鎖した時に、今使えそうな素材を引き継いだ「音楽関連フリー素材サイトです。お子様や音楽初心者からお使い頂けます。
一部は素材ではない物も展示しています。
オリジナルmidiは、現在mp3ファイルに変換してYouTubeの動画に使用しているものもありますがそちらは素材ではありません。 |

|
今は亡きパピヨンのロジェメインのブログでしたが、ロジェ亡き後は私の日常などを投稿していました。3年前から体調を崩して継続することが難しくなっていますが、復帰できる日の為に残しています。
|
|
|