合唱

英:chorus   独:Chor
仏:choeur   伊:coro

二声部、三声部、四声部、希には十数声部よりなる多人数によって歌われるものをいう。
混声合唱、男声合唱、女声合唱、二重合唱等がある。

混声合唱の最も普通の形は、ソプラノ、アルト、テノール、バスの四声部からなるものである。

16世紀の有名なパレストリーナ、ラッソ等の混声合唱曲にはソプラノ、アルト、第一テノール、
第二テノール、バスの五声部のものが多い。

また、ある場合には二声部、或いは三声部の(例えば、ソプラノとテノール等)のものもある。

男声合唱は、第一・第二のテノール、第一・第二のバスよりなる男声四部合唱が多い。

女声合唱は、第一・第二ソプラノ、第一・第二アルトよりなる女声四部合唱が多い。

合唱には伴奏の無いものもあり、これをア・カッペラと呼ぶ。
ア・カッペラと呼ぶ無伴奏合唱曲には、無伴奏男声四部合唱、無伴奏混声合唱が多い。

無伴奏女性合唱というものは極めて数が少ない。



所在=音楽関連フリー素材サイト