つよいおと や よわいおと のきごう
もどる
Copyright(C) 2008・10・16〜 by gigue(ジーグ) 商用にお使いになる事は禁止です。
つよい(おおきいおと)のしるしから、よわい(ちいさいおと)のしるしのじゅんばんです。
| きごう(しるし) | なまえ | ひきかた |
| ff | フォルティシモ (ふぉるてぃしも) |
いちばんつよく(とてもおおきいおとで) |
| f | フォルテ (ふぉるて) |
つよく(おおきいおとで) |
| mf | メゾフォルテ (めぞふぉるて) |
すこしつよく(すこしおおきいおとで) |
| mp | メゾピアノ (めぞぴあの) |
すこしよわく(すこしちいさいおとで) |
| p | ピアノ (ぴあの) |
よわく(ちいさいおとで) |
| pp | ピアニシモ (ぴあにしも) |
いちばんよわく(とてもちいさいおとで) |
こどものほんでは、あまりつかいませんが、したのようなしるしもあります。
| fff | フォルテ フォルティシモ (ふぉるて ふぉるてぃしも) |
ff よりもおおきく |
| ppp | ピアノ ピアニシモ (ぴあの ぴあにしも) |
pp よりもちいさく |
ほかにも、このようなきごうがあります。
| きごう(しるし) | なまえ | ひきかた |
| > | アクセント (あくせんと) |
このしるしがついたおとだけつよく(おおきく) |
| ∧ | アクセント (あくせんと) |
> よりもすこしつよくひきたいときは、これを つかうこともあります |
| sf | スフォルツァンド (すふぉるつぁんど) |
このしるしがついたおとだけ、とくにつよく(とくにおおきく)。 >よりもおおきくひきたいときにつかいます。 |
| sfz | スフォルツァンド (すふぉるつぁんど) スフォルツァート (すふぉるつぁーと) |
うえとおなじです |
| fz | フォルツァンド (ふぉるつぁんど) フォルツァート (ふぉるつぁーと) |
うえとおなじです |
| rf | リンフォルツァンド (りんふぉるつぁんど) リンフォルツァート (りんふぉるつぁーと) |
うえとおなじです |
| rfz | リンフォルツァンド (りんふぉるつぁんど) リンフォルツァート (りんふぉるつぁーと) |
うえとおなじです |