移調−3
Copyright(C) 2009・3・12〜 by gigue(ジーグ) 商用にお使いになる事は禁止です。
短調を他の短調に移調するのは、長調の移調よりやや複雑です。 1.まず最初に、その曲が長調か短調かを調べます。 2.何長調の調号かを見て、その長調の移動ドの読み方をします。 3.曲の始まりの音(主音)がド・ミ・ソのどれかで、終わりの音(終止音)がド(主音)なら長調、 始まりの音がラ・ド・ミのどれかで、終わりの音がラなら短調です。 和音なら始まり(主和音)がドミソ、終わりもドミソなら長調、始まりがラドミ、終わりもラドミ なら短調の曲です。 4.他に、短調には和声的短音階と旋律的短音階の特徴がありますから、それも判断材料に なります。 下の曲は「シシリエンヌ、フォーレ作曲)です。長調か短調かを調べます。 他の短調に移調するには、移調したい短調の平行長調を調べる必要があります。 上のシシリエンヌをハ短調に移調したい場合の例 1.ハ短調ということはハ音が主音(ラ)になります。 この場合平行調や近親調を良く知っているとすぐにわかますが、そうでない場合の探し方を 書きましょう。 ハ短調に移調すると下のようになります。 次は主音に♯がつく短調に移調しましょう。 例として、嬰ヘ短調に移調します。 ※ 15の長調とその平行短調(15)を理解していると移調も楽にできます。 |