短音階(♭の短調)





Copyright(C) 2008・12・18〜  by gigue(ジーグ) 商用にお使いになる事は禁止です。

      フラットの短調の、それぞれ3通りの音階「自然的短音階」「和声的短音階」「旋律的短音階」を書きます。
     「自然的短音階」「和声的短音階」「旋律的短音階」の意味は「短調について」のページに書いています。


ニ短調
(へ長調の平行短調なのでに♭がつく)
     


     


     
         ※第6音は、調号のフラット(♭)で半音下げてあるので、半音上げるためにはナチュラルで元の高さに
           もどします。
           ここでシャープ(♯)をつけるとシャープとなってしまって、音の高さがドと同じになってしまいます。
          そうなると半音上がるのではなくて全音上がってしまいます。
          また、下がっていく時には調号にもどすのでフラットをつけます。
          半音上げるということはシャープ(♯)だけでなく、フラットがついている音はナチュラル()を
         使います。
 このことはまちがえやすいですから注意して下さい。


          下図は、ピアノでひく位置を、音符とキーを線でつないで示しています。
     


        上のキーボードを参考に下の調も見て下さい。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

ト短調
(変ロ長調の平行短調なのでシ、ミに♭がついている)
     


     


     

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

ハ短調(変イ長調の平行短調だからシ、ミ、ラに♭がついている)
     


     


     


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

ヘ短調(変イ長調の平行短調だからシ、ミ、ラ、レに♭がついている)
     


     


     

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

変ロ短調(変ニ長調の平行短調だからシ、ミ、ラ、レ、ソに♭がついている)
     


     


     

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

変ホ短調(変ト長調の平行短調だからシ、ミ、ラ、レ、ソ、ドに♭がついている)
     


     


     

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

変イ短調(変ハ長調の平行短調だからシ、ミ、ラ、レ、ソ、ド、ファに♭がついている)