休符の書き方





Copyright(C) 2009・1・4  by gigue(ジーグ) 商用にお使いになる事は禁止です。


4分休符の書き方
   一番最初に習うと思う「4分休符」の書き方です。
   なれないうちはギザギザになりやすいのでむずかしいかもしれません。

    1.第1間(かん)の中から書き始めます。
    2.第2間で丸めて、やや下に向けて書き、第2線の近くで引き返すようにしながら上にあがります。
    3.第3線のあたりで、角(かど)をつけないで右上に上がり、第4線の少し下で左上に上がります。
    4.第4間の中で止めます。(この時、いきおいよくはねると第5線からはみだすので注意)
    ※曲がる時には角をつけないようにしましょう。ギザギザにならないように、です。

   





二分休符と全休符の書き方
   形は両方ともそっくりですが、よく見ると書いてある場所がちがいます。
   2分休符は第3線の上にのっていますね。
   全休符は第4線にぶら下がっています。

   



八分休符の書き方
    1.ふつう、第3間に黒い小さい丸を書きます。
    2.黒い丸の下側を“すくうように”しながら右上に持ち上げます。

     すくうように
書くのがきれいに仕上がるコツです。
    3.持ち上げたらすぐに、数字の9を書く時のようにぼうを下に向けて、少しななめにひき、
      第2間でおわります。

   




十六分休符の書き方
    8分休符の黒い丸の下に、もう一つ黒い丸を書いた形です。
    
   



付点休符
    音符に付点音符があるように、休符にも付点休符があります。
    付点休符の付点の位置です。