平行短調
Copyright(C) 2008・12・2〜 by gigue(ジーグ) 商用にお使いになる事は禁止です。
調には長調と短調があると「調号と長調」のページに書きましたが、ここでは短調を書きます。 短調は長調の調号と同じになります。長調の調号を借りていると思っていいでしょう。 短調はこのようにして作られます。 長調の音階の6番目の音(第6音)ラを主音(一番初めの音)として作られた音階・短音階を 元にして曲が作られます。 下の音階はハ長調です。 第1音・ラが主音になってできた音階を短音階といいます。ラの音名はイですから、 上の短調はイ短調です。 ハ長調の第6音を主音としてできた短調ですから、イ短調にも調号はありません。 このハ長調とイ短調の関係を平行調(へいこうちょう)といいます。 長調の音階は ドーレーミーファーソーラーシード ですが、 短調の音階は ラーシードーレーミーファーソーラ です。 ハ長調からみるとイ短調は平行短調であり、イ短調からみるとハ長調は平行長調です。 他の短調も上のようにしてできた短音階(たんおんかい=たんちょうのおんかい)です。 シャープの平行調 フラットの平行調 |