センチビードグラスティフ・ブレア-1

家族の為に残す育成記録


No.1 2009年4月19日

洋芝「ティフ・ブレア」、まだ種まきをしただけですが、種を撒くだけだから苗を植えるよりは楽かと思ったのに、予想より遙かに大変だったので今後が思いやられます。

これ迄芝を植えたことの無いずぶの素人の3人(私たち夫婦と息子)が手探りの挑戦なので後日の参考に(特に失敗した時の原因追及にも)したいと思って記録を残すことにしました。

「ティフ・ブレア」に決めた理由は、ネットで見ると種で植えることが出来、その後の管理も容易らしいから。

芝生にしたい場所は庭のうち約30坪の、更に庭木や小さな花壇や通路を除くと約20坪強と見積もって、タキイには25坪量を注文(送られて来たのは500g入りが2袋)。

芝生にしたい場所の土は植物を植える条件を備えていません。理由は今年1月迄住宅が建っていた宅地跡で、2月に建物を解体し、山砂を盛り土した場所だからです。
盛り土した深さは浅い所で約40p、深い場所では約1m。

山砂には養分は殆ど無いと聞いたので、前もって土状になっていて素人でも簡単に使える有機肥料を準備しておきました。

種まき(自己流)
  芝生にする予定の約半分の広さの土を息子が掘って柔らかくし、そこへ私が種を蒔き、掘り
  上げた土に有機肥料を混ぜて、その土を種の上に被せ、ローラーが無いので麦踏みのよう
  に踏みつけて押さえました(この日主人は通路作りをしていたので最後の土踏みだけ)。
  
  種まきした後で散水し、その後毎日散水しています。
  残りの半分は1週間後の週末にする予定でしたが、26日の土曜日は気温が真冬のように
  下がり、大雨が降ったので、残りの種まきは延期しました。



東側半分に種を撒いた
ティフ・ブレアの種を撒いた部分には棒を立てて紐を張って区別しています。
この中にティフ・ブレア1袋分の種が蒔いてある。



このスペースにはまだ撒いていない(ロジェのマイドッグランにしたいな



手前の柵は孫の花壇。ティフ・ブレアは他の雑草が生えられない、ということは花もダメ? 
それで、芝切りとして擬木で縁取りし、躓いたりしないようにグリーンパネルを立てて。








No.2 2009年5月2日

4月19日に植えた場所と昨日(5月3日朝8時撮影)に植えた場所との境と朝日が当たっている部分とまだ日陰になっている部分がうまくマッチしていました。
手前のスペースに植えた時大変だったので今回は方法を変えて、おおまかな格子状に溝を掘って
蒔いてみました。格子がおおざっぱなので、今後はその中を区切って蒔き足します。種は3分の1
程しか使いませんでした。多忙の中の作業なので少しずつ植えたしていくしかなさそう。



車庫からの撮影。格子状に掘った溝の跡が筋目になって見えています。
ただ、庭木や通路や孫の砂場(赤い容器)の付近はまだ植えていません








No.3 2009年5月4日

黄色い線から塀側は孫が砂遊びをするスペースとして種は蒔いていません。現在2歳8ヶ月なので
地面を掘ってはいけない理由を理解していないが掘っても良い場所は理解できます。ティフブレアが
繁茂してくる頃には孫の砂遊びも飽きが来るかもしれないし、その時期に追い植えをしても良いかと



午前11時の撮影(上の画像は朝8時頃の撮影)。日中の日当たりは良い。午後遅くなると日が
回って南の塀際まで日が当たるが、今陰になっている部分は冬場の日照時間は短くなる。



夕方5時撮影。昨日種を蒔かなかった場所、通路回りや、格子状の升目が広かった部分など数カ所に
種まきしましたが、今日は一人だったのと、日陰になってから始めたので多くは出来ませんでした。








No.4 2009年5月6日

昨日(5月5日)午後から今日の昼過ぎまで雨が降ったお陰か雨上がりに気づいたら、4月19日に
種まきしたスペースのあちこちに芝の新芽(多分)が出ている。ここは全面の土を削って種をばらまい
た場所なのだが、種が偏っていたのか、直後の大雨で流れて偏ってしまったのか、新芽は斑になって
出ている。雨上がりで地面が緩くなっているので入れなくて犬走りから撮影したので鮮明ではない。