センチビードグラスティフ・ブレア-28
家族の為の覚え書き
![]() |
![]() |
まだ芝の葉は短いので枯れ芝状の部分が多いが、庭全体はあたかも芝が伸びたように 見えるのはティフ・ブレア庭の大部分にのさばっているスギナ群。昨年もかなりな数の スギナが生えていたが、真夏頃には弱ってほぼ消えたので安心していたのだが……… |
![]() |
スギナが少ない部分。しかしながらハマスゲが生えてこないとも限らない部分でもある。 |
![]() |
スギナに乗っ取られている場所。 昨年のページにも “年数が経てば雑草達は負ける” を期待して! と書いたが… |
![]() |
昨年より草丈が高くなった気がするスギナたち。 |
![]() そう判断して「雑草に強い」というキャッチフレーズのティフ・ブレアを植えた事は 失敗だったのだろうか。ハマスゲとスギナ庭と化してしまったような芝庭は愛犬の マイ・ドッグランとしては有効活用できてはいるが……(gifアニメ・26年の庭) |
![]() |
スギナが枯れて見えなくなったティフブレア庭。来春にはまた復活するのだろう。 |
![]() |