青葉の森公園の木の実
![]() |
![]() |
|
ハンカチの木の実・まだ細長い(2006年6月5日) | 実のアップ | |
![]() |
![]() |
|
茶色く色づいてきた実(2007年10月8日撮影) | 冬まだ数多くの実が枝に残っている(2011・1・18撮影) | |
![]() |
![]() |
|
公園管理センターに飾ってあるハンカチの実。 撮影させて貰いました(2006・11・16) |
左の実のアップ。若い実の時、皮は滑らかだったが、 これは表面全体に凹凸が出来ている。 |
ロウバイの実
![]() |
![]() |
|
ロウバイの実(2006年6月5日)(どの木も実がビッシリなっている) | 実のアップ | |
![]() |
![]() |
|
(指を差しだしたら掴まれそうな気がする) | 同じ日でも、まだ青い実ばかりの木もある |
コブシの実
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
熟して殻が割れてきた実 | すっかり殻が落ち赤い実だけになっている |
マルメロの実 ここにもあります
![]() |
![]() |
|
若い実 | 熟した実 |
花梨(カリン)の実 ここにもあります
![]() |
![]() |
|
5月 | 5月 | |
![]() |
![]() |
|
秋・熟した実 | 秋 |
ブラシの木の実
あの美しい花からは想像もつかないブラシの木の実。ピンクの花の実も赤い花の実も形は同じに見える。
![]() |
![]() |
|
ピンクの花の実 | 赤い花の実 |
ナンキンハゼノの実
![]() |
![]() |
|
未熟な実 | 熟して割れてきた実 |
ラクウショウの実
![]() |
![]() |
|
大木の割には実は小さい | 落ちていた実(大きい方が直径約2.3p)脂(やに)が固まっている |
アンズの実
![]() |
![]() |
|
2011年6月5日 |
シロダモの実
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2010年12月4日撮影。 | シロダモは葉の裏が白い |
マルハシャリンバイの実
![]() |
![]() |
ハナミズキの実
![]() |
![]() |
|
まだ若い実 | 落葉する頃の実 |
サンシュユの実
![]() |
![]() |
|||
サンシュユの青い実(夏) | サンシュユの熟した実(秋) |
栗の実 (7月)
![]() |
![]() |
|||
受粉して間もない実(下に受粉して枯れた雄花がある) | 左の実よりもやや成長している実(牝花がやや古くなっている) |
その他の木の実
![]() |
![]() |
|
ウツギの実 | プラタナス(スズカケ)の実 | |
![]() |
![]() |
|
ヒトツバタゴの実 | トベラの実 | |
![]() |
![]() |
|
ミツマタの実 | ||
![]() |
![]() |
|
ヒイラギナンテンの実 | ツバキの実 | |
![]() |
![]() |
|
エゴの木の実 | ムクの実 | |
![]() |
![]() |
|
ナツメの実 | 実の拡大画像 |