≪ 音楽用語辞典-D(d-de)≫
ご使用の前に必ずお読み下さい ジーグが手持ちの資料(別記)を参考に作成したものにより、転載およびこれを商用目的で使用することは禁止します。 ここでは一般的に手軽に参考にして頂けるように解り易い表現で短くまとめた部分もありますが、参考書を作成された 著者の趣旨を壊さないようにそのままお借りした部分もありますから難解な表現の部分もあります。また、ドイツ語等に あるウームラウト等の記号は文字化けすることがあると聞いていますので省略しています(化けて判読できないよりは アルファベットが読める方が良いかと、独断ですが)。音楽を専門的に勉強したい人、あるいは受験生は専門の辞書ま たは参考書でお調べ下さるようお願いします。 (お世話になった参考文献等は音楽用語辞典トップに記載しています) |
a-ai | aj-an | ap-az | b-ba | bd-bl | bm-by | c-ce | ch-ci | cl-com | con-cz | d-de |
di-dop | dor-dy | e-em | en-ex | f-fi | fl-fz | g-gh | gi-gy | h-he | hi-hy | i | j-k | l-le | lh-ly |
ma-md | me-min | mir-mo | mp-my | n | o-op | or-ow | p-ped | peg-pi | pk-pra | pre-py | q | r-re | rf-ry |
s-schm | schn-ser | ses-soi | sol-ste | sti-stra | sto-sy | t-to | tr-ty | u | v-vi | vl-vo | wxyz |
五十音 トップ |
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | な〜 に |
ぬ〜 の |
は | ひ | ふ | へ〜 ほ |
ま〜 み |
む〜 も |
や〜 よ |
ら〜 り |
る〜 ろ |
わ | アルファ ベットトップ |
D | 用語 | 国名・読み | 意味 |
1 | d | 英:ディー 独:デー | ニ音(ハ長調のレの音名) |
2 | da | 伊:ダ | より。から。 |
3 | da capo | 伊:ダ・カーポ | D.C.と略する。頭からという意味。そこから最初に戻ってFineかまたは複縦線にフェルマータがついている所で終わる。 |
4 | da capo aria | 伊:ダ・カーポ・アリア | aria grande (アリア・グランデ)ともいう。最も多く使われたアリアの形式でA−B−Aの三部形式により主旋律を含む器楽の序奏をもっている。 |
5 | dal segno | 伊:ダル・セーニョ | 略してC.S.と書く。記号まで、という意味があり、そこから記号に戻りFINE または複縦線にフェルマータの付いた所で終わる。 |
6 | Damenisation | 独:ダメニザチオーン | 階名唱法=階名で歌う |
7 | damp | 英:ダンプ | 振動を止める |
8 | damper pedal | 英:ダンパー・ペダル | ダンパーは弦の振動を止める装置で、ダンパー・ペダルはダンパーを弦から離すペダル。右側のペダルで伸音ペダル。 詳しくは こちら |
9 | Dampfer | 独:デンプファー | 弱音器 |
10 | Dampfer ab | 独:デンプファー・アブ | 弱音器を取れ |
11 | Dampfung | 独:デンプフング | 弱音器をつける |
12 | dan bau | ヴェトナム:ダン・バウ | ベトナムの一弦琴。ひょうたんのような形をしており、右手にピックを持って奏し、左手で腕木をしならせて音程を変える奏法。 |
13 | dance de caractere | 仏:ダンス・ド・カラクテール | 民族舞踏 |
14 | dance music | 英:ダンス・ミュージック | ダンス音楽 詳しくは こちら |
15 | dancer | 英:ダンサー | 舞踏をする人。 踊り子。 舞踏家。バレーでは女性踊手をダンスーズ、男性踊手をダンダンスールという。 |
16 | dance suite | 英;ダンススイート | 舞踏組曲=舞踏曲を幾つか集めて組曲にしたもの。古典組曲もその一つ。 |
17 | danische Music | 独:デーニッシェ・ムジーク | デンマーク音楽 詳しくは こちら |
18 | danische Schule | 独:デーニッシェ・シューレ | デンマーク楽派=19世紀におけるデンマーク国民音楽の作曲者達を指していう。クーラウ、ハルトマン、ガーデ、ハイゼ、ラッセンランゲ=ミュラーなど。 |
19 | Danish music | 英:デーニッシュ・ミュージック | デンマーク音楽 詳しくは こちら |
20 | Danish school | 英:デーニッシュ・スクール | デンマーク楽派=19世紀におけるデンマーク国民音楽の作曲者達を指していう。クーラウ、ハルトマン、ガーデ、ハイゼ、ラッセンランゲ=ミュラーなど。 |
21 | danse de caractere | 仏:ダーンス・ド・カラクテール | 民族舞踊 |
22 | danseur de caractere | 仏:ダンスール・ド・カラクテール | キャラクテール=民族舞踏とか芝居がかった舞踏を踊る役、または喜劇舞踏。 |
23 | danseur de demi-caractere | 仏:ダンスールド・ドミ・カラクテール | ドミ・キャラクテール=民族舞踏とか芝居がかった舞踏を踊る役、または喜劇舞踏。 |
24 | danseur noble | 仏:ダンスール・ノーブル | 女性のバレリーナに匹敵する男声舞踏手のタイプ。古典バレエの最高の技術を備え、上品で美しい姿勢と優雅な風格ある男性古典舞踏手をいう。 →バレリーナ参照 |
25 | danseuse | 仏:ダンスーズ | 女性踊手(男性踊手をダンダンスールという) |
26 | danza cubana | 西:ダンツァ・クバナ | キューバ島の舞曲という意だが、普通にはハバネラを指す。 |
27 | Darmsaite | 独:ダルムザイテ | 腸弦=子羊の腸で作る。 ガット弦。 |
28 | darunter | 独:ダルウンター | その下に。それから下へ。 |
29 | Dauer | 独:ダウェル | 音符の持続時間、歴時。 |
30 | deaconing | 英:ディーコニング | アメリカ及びイギリスのプロテスタント教会において賛美歌を歌う前に、それを一行ずつ読む習慣。 |
31 | dead room | 英:デッド・ルーム | 無響室=室内が完全な吸音材で作られた反射の全くしない部屋。音場測定、拡声器、マイクロフォンなどの周波数特性測定の時に使われる。 |
32 | deafness | 英:デフネス | 聾(ろう) |
33 | deagan instruments | 英:ディガン・インストルメンツ | マリンバ=木琴の一種。音板の下に共鳴管を具えている。ビブラフォーンと同じ原理だが余韻が短いのでファンの装置はない。 |
34 | debile | 伊:デービレ | 柔弱な |
35 | debole | 伊:デーボレ | 弱い |
36 | Debut | 独:デビュート | 初舞台 |
37 | debutto | 伊:デビュー | 同上 |
38 | decani | 羅:デカーニ | 「ディーンの」意。イギリス国教会において副監督らの席。 |
39 | deceptiv cadence | 英:ディセプティヴ・ケーデンス | 偽終始=属7の和音が主三和音に進まない終始(必ずしも終始形だけとは限らない。 |
40 | dechant | 仏:デシャン | ソプラノ=女声で一番高い声域 |
41 | decide | 仏:デシデ | はっきりとした。 明確な。 |
42 | decima | 伊:デチーマ | 10度=下の音を含めて10個上の音までの2音間の音程 |
43 | decimette | 伊:デチメッテ | 10人の奏者のための曲 |
44 | deciso | 伊:デチーゾ | はっきりとした。 明確な。 |
45 | Deckung | 独:デックング | 覆いという意味で、上部共鳴と口腔共鳴の両者に関係の深い共鳴。 |
46 | declamando | 伊:デクラマンド | はっきりとした朗読調で |
47 | Declamation | 独:デクラマチオーン | 朗読。 暗誦。 |
48 | declamation | 英:デクラメーション | 上に同じ |
49 | declamato | 伊:デクラマート | はっきりとした朗読調で |
50 | decoupler | 仏:デクプレ | 分ける |
51 | decrescendo | 伊:デクレシェンド | 次第に弱く crescendo の逆 |
52 | dedicato | 伊:デディカート | 棒呈した |
53 | defaut | 仏:デフォ | 無いこと、不足。 |
54 | deficiendo | 伊:デフィチェンド | 次第に消えるように |
55 | degree | 英:ディグリー | 度。学位。 |
56 | dehors | 仏:ドオール | 外に。 際だった。 |
57 | Dei | 羅:デイ | 神 |
58 | de la | 仏:ド・ラ | 〜の。 〜から。 |
59 | deliberato | 伊:デリベラート | ゆっくりと。 念を入れて。 |
60 | delicato | 伊:デリカート | 繊細な。 優美な。 |
61 | delirio | 伊:デリーリオ | 熱狂して。 興奮して。 |
62 | delizioso | 伊:デリツィオーゾ | 美しい。 甘い。 |
63 | demancher | 仏:デマンシェ | 弦楽器の棹から来たもので、棹に沿って左手を動かすこと。特に胸の方へ動かすこと。 |
64 | demande | 仏:ドーマンド | 主題=楽曲の中心核を表現したもの。楽曲の基礎となりかつ統一性を持っていなければならない。従って律動的・旋律的・和声的に特徴を持つことが必要。 |
65 | demi | 仏:ドミ | 半分の |
66 | demi-baton | 仏:ドミ・バトン | 2小節の休止 |
67 | demi-cadence | 英:デミ・ケーデンス | 半終止=曲の区切りなどで属和音(ときには下属和音)に代わる場合、または不完全正格終始をさすこともある。 |
68 | demi-caractere | 仏:ドミ・キャラクテール | バレリーナ、またはダンスール・ノーブルとキャラクテールの中間の役柄を踊る舞踊手のタイプ。 |
69 | demi-croche | 仏:ドミ・クロシュ | 8分音符=2分の1拍(半拍)…音楽は4拍子を基準として考えられいるから1小節は4拍として数えることになる。1小節(4拍)を8等分すると1つの音符は半拍になる。 |
70 | demi-jeu | 仏:ドミ・ジュー | パイプオルガンやハーモニウムで、主要音栓を全開したプラン・ジェーに対し、柔らかに制限した音栓法により楽器の半分の力で演奏すること、またはこの奏法を用いた楽曲。 |
71 | demi-mesure | 仏:ドミ・ムジュール | 2分休止 |
72 | demi-pause | 仏:ドミ・ポーズ | 2分休符=2拍休み(音楽は4拍子を基準として考えられいるから1小節は4拍として数えることになる。1小節(4拍)を2当分すると一つの音符は2拍ということになる。 |
73 | demisemiquaver | 英:デミセミクエーヴァー | 32分音符=8分の1拍(音楽は4拍子を基準として考えられいるから1小節は4拍として数えることになる。1小節(4拍)を32等分すると一つの音符は8分の1拍になる。 |
74 | demi-soupir | 仏:ドミ・スピール | 8分休符 |
75 | demi-ton | 仏:ドミ・トン | 半音=全音の半分の高さ、ピアノの鍵盤でいうと白鍵と黒鍵の間の音。 |
76 | demi-voix | 仏:ドミ・ヴォワ | メッツァ・ヴォーツェ(mezza voce 半分の声という意味) |
77 | demutig | 独:デミューティッヒ | 謙虚な。つつましい。 |
78 | derb | 独:デルブ | 強く逞しい。粗雑な。 |
79 | derivative chord | 英:デリヴァティヴ・コード | 転回和音=和音の根音以外の音をバス(最低音)に置く形 |
80 | Des | 独:デス | 変ニ(ハ長調のレにフラットが付いて半音下がった音) |
81 | des | 仏:独:デス | 〜の |
82 | descant | 英:ディスカント | ディスカントス=時代によって意味が違っている。 1.プレーンソングの上につけて歌われる旋律、後にテノールが普通になった。 2.他の歌手の即興でない曲につけられる即興の声部。 3.作曲の技術または声部の分かれた作曲の技術。 4.合唱のソプラノの声部。 5.賛美歌においてクワイア(合唱、聖歌隊)が歌っているときにそれにつけられる自由に書かれたソプラノ。 |
83 | descant clef | 英:ディスカント・クレフ | ソプラノ譜表=ハ音記号で第4線が一点ハとなる。 |
84 | Deses | 独:デセス | 重変ニ(ハ長調のレにダブルフラットがついてが全音下がった音の音、実際の高さはドと同じ) |
85 | desiderio | 伊:デシデーリオ | 欲望。 欲求。 |
86 | dessus | 仏:ドシュ | 上声部。 上。 |
87 | dessue de viole | 仏:ドシュ・ト・ヴィオール | ヴィオラ・ダ(ディ)・スパルラ=ヴィオール族の主要楽器。リベカ程の大きさで全長約78p。スパルラは肩の意。 |
88 | desto | 伊:デスト | 活発に |
89 | destra | 伊:デストラ | 右。 右の方。 |
90 | de suite | 仏:ド・シュイト | 相次いで。 直ちに。 |
91 | detache | 仏:デタッシェ | 分離しての意、つまりスタカートと同じ。弦楽器では上げ弓と下げ弓を交互に用いて音をはっきりと切る奏法をいう。 |
92 | detached console | 英:ディタッチト・コンソール | コンソール=オルガンの鍵盤やストップキーなどの操作部。 |
93 | determinato | 伊:デテルミナート | はっきりと |
94 | detonieren | 独:デトニーレン | 演奏に際し音の調子がはずれること。つまり正しい音より下がること及び上がること。これら音高操作上の正しくない童謡は、不注意、訓練不足、エネルギー不足、先天的欠陥などから起こる。 |
95 | detonner | 仏:デトネー | 同上 |
96 | dettatura musicale | 伊:デッタトゥーラ・ムジカーレ | 聴音書き取り=教師が楽節の一部を弾いて書き取らせること。段階的に、最初は単音の一つから、次第に数を増やして旋律に至る。それも、慣れないうちは同じ場所を数回弾いてあげ、慣れてくると最初から終わりまで1度の演奏で書き取らせる。また和音も最初は一つから、次第に和声進行まで。熟練してくると調も拍子も与えずに、すぐに全部を弾いたものを書き取らせる。 |
97 | deutlich | 独:ドイトリッヒ | はっきりとした。明らかな。 |
98 | deutsche Music | 独:トイチェ・ムジーク | ドイツ音楽 |
99 | deutsche Sexte | 独:ドイッチェ・ゼクステ | ドイツ風の六=増五六の和音の別名。 |
100 | deux | 独:ドゥ | 二つ |
101 | deuxieme | 仏:ドゥジェム | 第二の |
102 | deux temps | 仏:ドゥ・タン | 2拍子=1小節に2拍入る。1拍目が強拍、2拍目が弱拍。 |
103 | development | 英:デヴェロップメント | 展開部=提示された主題や素材を発展させていくことを展開といい、その部分を展開部とよぶ。 |
104 | developpment | 仏:デヴェロップマン | 同上 |
105 | devoto | 伊:デヴォート | 敬虔な |
106 | devozione | 仏:デヴォツィオーネ | 献身 |
107 | Dezime | 独:デーツィメ | 10度(最低音と、その1オクターヴ上の音の更に2音上) |
a-ai | aj-an | ap-az | b-ba | bd-bl | bm-by | c-ce | ch-ci | cl-com | con-cz | d-de |
di-dop | dor-dy | e-em | en-ex | f-fi | fl-fz | g-gh | gi-gy | h-he | hi-hy | i | j-k | l-le | lh-ly |
ma-md | me-min | mir-mo | mp-my | n | o-op | or-ow | p-ped | peg-pi | pk-pra | pre-py | q | r-re | rf-ry |
s-schm | schn-ser | ses-soi | sol-ste | sti-stra | sto-sy | t-to | tr-ty | u | v-vi | vl-vo | wxyz |
五十音 トップ |
あ | い | う | え | お | か | き | く | け | こ | さ | し | す | せ | そ | た | ち | つ | て | と | な〜 に |
ぬ〜 の |
は | ひ | ふ | へ〜 ほ |
ま〜 み |
む〜 も |
や〜 よ |
ら〜 り |
る〜 ろ |
わ | アルファ ベットトップ |